【悲報】トランプ大統領、無能だったことが遂にバレる。トランプ相場は崩壊
元スレ: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490621327/
1: 2017/03/27(月) 22:28:47.33 ID:wt1e6M1f0 BE:479913954-2BP(1931)
トランプは張り子の虎、オバマケア廃止撤回までの最悪の一週間
<トランプは今や、得票数でクリントンに及ばなかった大統領どころではなく、ロシアに当選させてもらった大統領、目玉公約のオバマケア廃止法案さえ通せない大統領、つまり「まぐれの大統領」だ>

ドナルド・トランプ米大統領にとって大きな敗北だ。3月24日、オバマケア(医療保険制度改革)の廃止代替案を議会採決直前に撤回せざるをえなくなったのだ。共和党の「フリーダム・コーカス(下院議員連盟)」と呼ばれる保守強硬派の支持が得られず、賛成票が足りなかった。これで、選挙戦中あれほど強く廃止代替を公約していたオバマケアは予見可能な将来、ずっと続くことになった。上下院を共和党が支配する状況下でさえ、最重要法案を採決に持ち込めない──トランプ米大統領と共和党の驚くべく無能さがさらけだされた瞬間だった。
それだけではない。先週の数日間に、FBI(米連邦捜査局)は米大統領選へのロシアの関与とトランプ陣営の関係について捜査中であることを認め、トランプが指名した最高裁判事候補の議会承認は躓き、極めて良好だったイスラエルとの関係も壁にぶつかった。「最強の交渉役」を自任してきたトランプの面目は丸つぶれだ。フェイク(偽)ニュースや大ぼらでこれまでも散々世間を振り回してきたトランプだが、フロリダでの休暇を取り止めて記者たちへの弁明に終始した今回は、完全にコントロールを失って見えた。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7257_1.php
【スポンサーリンク】
掲示板のコメント
3: 2017/03/27(月) 22:30:59.85 ID:+APICMqM0
これ8年ももたんだろ
15: 2017/03/27(月) 22:34:03.96 ID:jkHh7Hut0
>>3
二期やるつもりだったのかよww
4: 2017/03/27(月) 22:31:05.73 ID:vh/FXY6t0
最近ニュースでも見なくなったな
6: 2017/03/27(月) 22:31:19.22 ID:22230/Dv0
いつ株買えばいいの?
118: 2017/03/28(火) 01:52:55.23 ID:ak3z0AqS0
>>6
売りから入れない人は暫く待ってね
9: 2017/03/27(月) 22:32:10.81 ID:VV1mAv/Z0
さっさと税金吐き出して壁作ってくれ
11: 2017/03/27(月) 22:32:22.67 ID:RRhDufn90
もうダメだなトランプ
何もできなくて4年で終わりだ
13: 2017/03/27(月) 22:33:17.50 ID:bCfub0pj0
初めから判り切った事だ
口だけ番長のド素人
14: 2017/03/27(月) 22:33:48.61 ID:IcW3HCre0
マッチョなアメリカが戻ってくるかと思ったが、アメリカ国民のノスタルジーだったな
27: 2017/03/27(月) 22:39:36.38 ID:W92RY+m+0
>>14
マッチョなアメリカを取戻したいのなら
シュワちゃんを大統領にしなきゃな
国防大臣はシルベスター・スタローンで
CIA長官は「沈黙の」オヤジw
78: 2017/03/27(月) 23:09:24.56 ID:s1Q6Jolg0
>>27
20年遅いはw
17: 2017/03/27(月) 22:34:40.84 ID:yX7Allfj0
就任してそこそこたつけど何か成果出したの?
日本のマスコミも全く放送しなくなったけど
20: 2017/03/27(月) 22:36:20.39 ID:cIL9bj+m0
こんなキ◯ガイ発言繰り返すやつに大統領なんて無理だろ。
まあ、それでも4年間は安泰なんだから、何やり出すか分からないけどなw
22: 2017/03/27(月) 22:37:52.39 ID:Mat8ppZN0
朝のラジオではオバマケアの件は直接は関係なさそうって言っていたがな。
5月韓国の大統領が決まるか決まらん頃
北朝鮮攻撃がどうなっているかで長期の相場がきまりそうって言ってた
23: 2017/03/27(月) 22:38:09.33 ID:msuRzTq40
日経ニュースで上がっても下がってもトランプ相場で説明するのってなんなの?
28: 2017/03/27(月) 22:39:54.70 ID:5q71QYTG0
アメリカ人もわかってたと思うがなあ… 結局議会通さないと何も出来んのだな大統領といえど
36: 2017/03/27(月) 22:43:04.63 ID:wvOzHuCG0
オバマケアはなぁ(´・ω・`)
トランプ元々撤廃を主張してたのに何故か突如代替案路線に鞍替えしたのも混乱の元
ただ結局共和党内で意見が割れてるから同じことだけど
37: 2017/03/27(月) 22:43:06.07 ID:Rtko4S9k0
どんな政権だって公約の半分ぐらいしか実行できないだろ
ましてやトランプのように即座に実行せず半年や数年をかける
だから最終的にできなくてもそれまで引っ張って誤魔化せるし、長く政権にいればほかの政治課題がでてきて国民の目も逸らせる
なんでトランプだと1つ2つできないだけですぐに終わった終わった言うのだろう
トランプを否定したい人たちがトランプの失敗に乗じて悪意をぶつけてるとしか思えない
40: 2017/03/27(月) 22:44:31.16 ID:+v/cmUvV0
慣例通りなら、まだハネムーン期間とかいうやつじゃないのかね
まあ所詮はマスコミの紳士協定だし、トランプには無いって事なんだろな
41: 2017/03/27(月) 22:44:55.12 ID:A9UCt8000
為替も株もギャンブル
誰かが仕掛けて誰かが損する
こんなのに上げ下げの理由考えるの馬鹿馬鹿しい
43: 2017/03/27(月) 22:47:10.12 ID:dRhe3q7d0
TPPはトランプが完全にやめたけどメキシコがガチ切れしてるからNAFTAどうなるかわからん
そうなると環太平洋戦略的経済連携協定の代替協定がメヒコ含めたものになるかもしれん
そしたら経済体としてアメリカは第三位に落ちる可能性もある
ここまで来るとアメリカが世界中から今までやられた分全部やり返されるパターンまである
44: 2017/03/27(月) 22:47:23.48 ID:er2k2w2d0
TPP再加入きそうだな
49: 2017/03/27(月) 22:49:00.56 ID:6fkMtWL80
当選前から分かりきってたことだろ
鳩山由紀夫と同じ臭い醸し出してたし
53: 2017/03/27(月) 22:50:55.60 ID:bFlS8odRO
安倍叩いても崩れないからトランプて
日本のメディアがアメリカに影響力あるとでも思ってるのかね(笑)
正体トランプ大統領には頑張ってほしい
56: 2017/03/27(月) 22:54:55.57 ID:U+T6vcjn0
ここでトランプが倒れたらアメリカはこの先ずっと黒人とヒスパニックの国になる
その時、白人連中はどうするんだろうな
これは日本も同じ問題を抱えてるから他人事ではないんだけど
60: 2017/03/27(月) 22:56:56.92 ID:1frh9cZ60
最初からギャグ枠だろ
64: 2017/03/27(月) 22:59:36.24 ID:tJrO/2R20
どうして大統領選前にもっと頑張れなかったかな???? >共和党議員
67: 2017/03/27(月) 23:01:33.36 ID:G7s+zeTC0
民主時代は政権変わっても官僚がいた
米は官僚も交代と共に入れ替えるからそんなにもたないんじゃ…
69: 2017/03/27(月) 23:03:39.34 ID:sbSC6SkZ0
トランプの行動は民衆の意見の人したがってるから
こんな事でやりこめたつもりでいると自分たちの首が飛ぶのにねw
オバマは偉そうなこと言ってマスゴミは絶賛してたけど国民は反発して中間選挙じゃ民主党はボロ負け
共和党が多数派になってレームダック化したろ
今度は反トランプ派が議席を失うだろうな、保険料たけーし
74: 2017/03/27(月) 23:08:04.31 ID:nW4r3ocY0
内政がダメなら外交で挽回しようとするのが歴史の常
日本は対米依存度が高いから必ず標的にされる
75: 2017/03/27(月) 23:08:22.78 ID:4ZSmbNl30
まあメッキが剥がれれば景気は失速だな
もともと期待相場だったし
失望というより嫌悪されつつある
87: 2017/03/27(月) 23:25:13.21 ID:DGJyi7TP0
反グローバリズム、反リベラルの潮流に上手く便乗して当選したのはさすがだなあと思うわ
結局権力欲の最高点としての大統領の座がほしかっただけなんだろうけどな
88: 2017/03/27(月) 23:29:32.87 ID:JDYuMtfY0
トランプの発言は全て中国共産党並みの
一方的なご都合主義の発言だって
当選前からみんな知ってただろうに
95: 2017/03/27(月) 23:57:01.44 ID:Hd6qFXl40
自分の思い通りにいかなかったらそのうち「やーめた」って言いだしそう
大橋巨泉みたいに
107: 2017/03/28(火) 00:39:46.90 ID:fmFKZLma0
ぶっちゃけオバマの尻拭い政権だよね
特にやりたい放題やらかした移民の後始末
111: 2017/03/28(火) 00:47:21.26 ID:WwHWbQPb0
まだまだこれからだろ
どんどん引っ掻き回してくれ
120: 2017/03/28(火) 02:01:59.78 ID:eI/bWvY70
ヒラリーとどっちがいい?っていう究極の選択だったんだから許してやれよ
123: 2017/03/28(火) 03:30:01.54 ID:UU3XiGfx0
どこの国の指示で記事書いてんのかも明記してほしい
125: 2017/03/28(火) 03:41:40.68 ID:KrgoIZL+0
コイツは当選から就任までの政権基盤を固める最も重要な時期に内外に喧嘩売りまくり
問題発言を起こしまくり強行に大統領令を乱発など破壊と混乱しかもたらさなかった
こんな奴を一体誰が必要とする?
129: 2017/03/28(火) 05:53:58.73 ID:QCBoFssX0
二年持たないかもな
132: 2017/03/28(火) 06:01:36.26 ID:YHN4LqMH0
最低の大統領とかいって映画化するかな?
140: 2017/03/28(火) 07:51:59.73 ID:PG+9Zt5Y0
マスコミの言ってる事は本当に信用ならんことを証明した功績は認めてやる
【スポンサーリンク】
コメントを残す