ニュースをまとめると…
別府市がパチンコ狂いのナマポ受給者25人に対して行かないように注意したが、言うことを聞かなかった受給者に対して支給額の大半を1ヶ月間停止した。なんともまっとうな対応に思えるが厚生労働省は「適切ではない」とした。
大分別府市がパチンコ店を調査、生保受給者がいたら注意従わないと打ち切り→厚労省「適切ではない」
出典: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450271435/
大分県別府市が、パチンコ店などに生活保護受給者がいないか調べて回っていたことがわかった。10月に調べた際は、発見した受給者25人のうち数人が調査中に複数回パチンコ店にいたとして、支給額の大半を1カ月間、停止していた。厚生労働省は「調査は適切ではない」としている。
市が15日の市議会で明らかにした。調査の根拠について、市は支出の節約に努めることなどを求めた生活保護法と説明。担当者は「他の納税者から苦情は多く、法の趣旨に反する人がいれば厳しく指導せざるを得ない」とする。受給開始に際し、遊技場に行くのは慎むとする誓約書を取っていることも理由に挙げた。
市によると、10月の計5日間に、市職員35人が同市内の13のパチンコ店と市営別府競輪場を巡回。受給者25人を見つけて市役所に一人ずつ呼び出し、行かないように注意。調査した5日間で再び見つけた受給者については、支給額の大半を1カ月分取りやめた。
http://www.asahi.com/articles/ASHDH6JTJHDHTPJB015.html
【スポンサーリンク】
3: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:12:20.61
至極全うなことをやってると思うんだが。
5: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:12:27.69
6: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:12:46.37
我が町でもよろしく
7: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:13:07.29
早く違法にしろよ。
8: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:13:31.56
厚生労働大臣は誰だよ
11: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:14:31.15
良くやったと褒めるべき
12: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:14:37.02
そこは人権云々言うまもなく調査しとけよ
13: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:14:45.43
仕事してるじゃん偉いぞ
仕事してる奴のやる気をそぐようなことしたらあかん
14: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:14:50.43
これは妥当だな
15: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:15:06.14
厚労省が不適切
99: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:10:05.01
>>15 これ
真面目に働く下級公務員の芽を摘むのが官僚
19: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:16:47.81
市の言ってることが全面的に正しいじゃん。厚生労働省は感情抜きで反論しろよ
21: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:16:56.86
すげー適切だろwwwwww
26: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:18:50.80
別府市が正しい。厚生労働省は精神異常。
27: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:19:14.79
厚生省仕事しろ
いや仕事してないんなら給料減らせ
29: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:20:38.73
市はちゃんと生活保護法に則って調査しているとしているし、事前に遊技場に行くのは慎むって誓約書まで取ってるんだな
なおかつ最初は注意で済ませて、5日も経たずにパチンコ行ったクズのみ支給1ヶ月分だけ取りやめ
ここまで順立ててやってるのに厚労省は頭おかしいんじゃねぇのか?
30: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:21:54.45
これこそ全力だろww
31: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:21:57.12
別府はナマポ支給日に パチ屋開店に行列ができるのが普通
35: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:24:30.07
こんなの当たり前だろうが。
生活保護ってのはそれに金使わないと死ぬってもんに支給するわけで
パチンコする暇あるならハロワ行け馬鹿。
36: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:25:00.87
税金でギャンブルをする自由をみとめるなんていい国だなあ
40: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:26:00.01
働きもせず他人の金でパチンコに興じるのが人間的で文化的な生活なのか?
42: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:27:14.49
そりゃ自由やろ
45: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:40:52.58
>>42
アホかお前
余分な金あるなら支給額減らすのが当たり前
46: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:42:13.77
ふむ(´・ω・`)
パチンコ行く余裕あったら働けや
48: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:44:32.46
税金でギャンブルやる自由はないと思うんだがな
54: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:47:40.92
マイナンバーがないとパッキー買えないようにしろ
56: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:49:58.01
時間外の病院の受付のバイトしてるんだけど、明らかに仕事帰りの作業服で定期的に注射打ちに来る生保の患者いるんだが、これは役所にチクったほうが良いのかね?
60: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:52:07.72
>>56
働いてても収入が低ければ生活保護はもらえる。
それだけで不正とは必ずしもいえないな
66: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:54:41.44
別府のあそこはナマポっぽいじいさんばあさんを
送迎バスに乗せてパチンコ屋まで連れてくからね
世も末だと思うし、そんな所で働いてる連中はまさに鬼だと思う
71: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:58:48.54
パチンコできるなら働けるだろうな
72: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:58:52.19
むしろ褒めろよ(´・ω・`)
73: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:58:57.31
厚労省はアホなんです
76: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 22:59:40.89
・他の納税者から苦情多数
・受給開始時に「遊技場に行くのは慎む」の誓約書
・注意後もまた行ってる受給者
ハッキリ言って甘々
もっと厳しくしてもいいレベル
厚労省に至ってはこれを不適切とか頭おかしいレベル
77: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:00:04.54
厚労大臣は
ぱちょんこ業界から献金貰ってるんか
79: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:01:22.37
お金が増えるかもしれないんだから、これぐらいは大目にみてやれよ
80: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:01:49.44
ギャンブルに対する支出は一切認めるべきではない。
81: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:01:53.49
これ認めたら幸福になる権利が~とかなるんだろ
84: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:02:47.49
へー別府は凄いな
俺も市役所に苦情出して調査してもらうわ
86: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:03:34.78
これ不適切なら、厚労省のゴミ役人の給料を半減して補填しろ
年金消失、薬害、アスベスト放置とマトモな仕事してないし。
94: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:07:58.15
>>86
年金はそもそも、創設の動機と未来の展望が正気の沙汰ではなかった
年金でうまい飯食った連中は全員地獄行きだと思うわ
88: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:04:02.71
だからさっさと現物支給にしろよ!
なんでパチンコする金を税金から出してんだよ
90: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:04:26.11
ナマポが保護費から宝くじを買って億とか当選したら没収?
91: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:05:11.37
ナマポ本人いわく「ナマポでPC買って勉強し、就職活動に役立てる」
PC買おうがパチンコに使おうが、働かないことには変わらない
93: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:06:16.22
いやお前らもこんなとこで喚いてないで役所に苦情出した方がいいぞ
別府の例があるんだから今ならすぐに対応するわ
そんで厚労省の不適切発言引っ張れば楽しくなるじゃん
97: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:09:01.69
パチで勝った分は翌月から差し引きでいいよ
98: 名無し@アイルビーバック 2015/12/16(水) 23:09:15.71
パチンコはダメだが競輪はいいだろ
自主返納みたいなもんじゃん
108: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:44:20.59
そもそもパチンコの存在が違法なんだから
114: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:47:16.20
厚労省の天下りがパチンコ、てことか
115: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:47:19.08
いっそのこと市役所に台置いて、買った分だけ保護費として支給すれば?
117: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:48:08.01
別府市支持
122: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:53:28.36
適切という言葉がピッタリだと思うが
123: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 00:54:39.23
年金受給者は使い果たした頃か
137: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 01:02:54.42
つまり生活保護費でパチンコをすることは適正って事?
139: 名無し@アイルビーバック 2015/12/17(木) 01:07:42.23
1番不適切なのはパチ屋
【スポンサーリンク】
コメントを残す